frenchtoastsanのブログ

慶應生のひとりごと

就活11

 また落ちました。何がいけないんでしょうね。顔? もう整形しなきゃダメですか。知ってますよ。美男美女が優遇される分、相対的にそれ以外の人間は扱い悪くなってるんだってこと。

 

 暑い日にスーツ着て何日もイベント行ったのにあっけないなあ。合説で数時間立ちっぱなしで話聞いたの辛かった…。

 

 ESちゃんと書いたし、webテも行けたと思ったのに悲しい。

 

 それでもサイレントよりよっぽどマシですけどね。

日本の大学生と勉強

 「日本の大学生は全然勉強しない」と世間では言われます。まあある意味事実かもしれませんが、「日本の大学生の全てが全然勉強しない」とは全く別物だと思います。でも、この辺りを混同している大人ってたくさんいますよね。

 

 特に自分が若かった頃にろくに勉強してなかった大人こそ、そういう傾向がある気がします。

 

 僕は私立文系なので、世間から見れば「暇そう」「楽そう」と思われているかもしれません。というか実際、国立志望だった時には「私文なんて(以下略」と思っていました。

 

 でも入学してみれば、世間で言われてるような昼からの週2登校なんて実現することもなく。訳の分からないぐらい分厚い教科書を買わされ、カバンも体も何回も壊しています。持ち込み不可の1科目の試験だけで、数百ページの範囲を指定されることだって結構あります。それに毎週課題が多いので、休み時間に課題に取り組んでいる学生も、少なくないのです。

 

 私文の学生のみんながみんな、僕の周りのような環境ではないのは、もちろん分かっています。不真面目な学生は姿を表さないから、僕の目にあまり入らないだけかもしれません。

 

 だけど、ちゃんと学生の本分としての勉強をしてる学生もいるのに、「日本の大学生は〜」のような大きい主語でまとめられると、なんだか面白くないなあ、と思います。

 

 

承認欲求

 人から認められたい、この一言に尽きます。

 

 まあサマーインターンに敗北し続けてちょっと病んでるのもあるかもしれませんが…

 

 自分はあんまり両親から褒められることがありません。いろいろ振り返れば、落ち度はかなりあるので、なんとも言えないんですが、勉強面に関してはもう少し褒めてほしいような気がします。 

 

 一応断わっておくと、これでも両親には大切にされていると思いますよ。

 

 僕は普通に考えれば高学歴の部類に入る私大に在籍しているわけなんですが…

 

 進学校出身で、浪人して私大なんて入った日には、とてもじゃないけど成功したとは言い難いわけです。

 

 そんなわけで、母親からは未だに(!)大学受験失敗したことについて責められることがあります。

 

 TOEICだって何回900点台取っても、「そんなすごいのか分からない。次は満点目指したら?」って言われます。まあ周りの学生は自分のスコア聞けば褒めてくれますけどね。

 

 で、その他の資格試験! 最近とある資格試験の3級を取得したんですが、(別に合格率も高く難しいものではありません。でも、それなりに勉強したんですよ!40時間ぐらいは) 母には「なんで2級から受けないの?」父には「俺は2級からしか受けた覚えない(父は1級保持者)」って! 

 

 2級から受けなかったのは、2級の受験資格が「3級を取得してること」だからですよ! で、父親が1級持ってるのは素直にすごいなって思いますよ。でも、そんなに地頭の良くない学生にしては頑張ったと思うんですけどね。

 

 最終的に交渉したら、資格の受験料と参考書代ぐらいはくれたので、そこは感謝してます。

 

 まあでもなんというか、とにかく認められたいんです。普段から結果が全て、とか思ってるわりには、やっぱり自分のことは例外で、プロセス含めて評価してほしかったりするものなんですよ。

 

 ダブルスタンダード良くない。わかってます。でも認められたい。

 

 はあ、つらいなあ。

 

 柴犬とか飼ってもふもふして、癒されたい今日この頃です。

就活⑩

 また落ちました。たった数社でも結構辛いです。数十社落ちたら精神崩壊すると思います。

 

 まあ連絡してくるところは別にいいですけどね、「連絡します」って書いておいてサイレントは本当にクソ企業ですよ。約束も守れないんだから、どうせ客に対しても不誠実なんでしょう。20年後ぐらいに潰れてほしいです。

就活⑨ 学歴について思うこと

 就活をしていると「高学歴」の基準が就活界(?)の中では高すぎると思います。

 

 「早慶はスタートライン」みたいに考えてる人も割といるような…。「マーチは厳しいところもある」とか。

 

 日本中探せば大学なんていくらでもあるのに、こういう環境で生きてると価値観が狂いますよね。自分は進学校出身なので余計にそう思います。高校では大学に進学しない人なんて学年で1人2人という感じだったので、煽りとかではなく、日本の大学進学率の数字を見ると本当に驚いたりするわけです。

 

 視野を広げなければ、と思う今日この頃です。